新型コロナウイルスは新型の風邪です
こんにちは。
みどり推拿整体院です。
引き続き、新型コロナウイルスについて書きます。
ニュースで毎日やっているから書かなくてもいいよという人もいるかもしれませんが、ニュースでやっているようなことは書きませんのでご安心ください。
2019年11月17日に武漢で発生した新型コロナウイルス感染症の流行について、私の思うところを書いてみたいと思います。
2020年4月23日現在、日本国内では新型コロナウイルスの感染者は11,989人、うち死亡者は296人となっています。テレビをつけると連日新たな感染者や死亡者の数を報道していて、テレビを見ている人の不安を煽っていますが、皆さん冷静になって考えてみてください。
さて問題です。新型コロナウイルスに感染した人が11989人います。そのうち296人が亡くなりました。新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は感染者の何%でしょうか?
・
・
・
答えは、0.025%(少数点第4以下切り上げ)です。
もっとわかりやすく言うと1000人感染者がいたとしたら25人が亡くなるということです。みなさん、もっと多いと思っていましたか?またこの亡くなった方々も主に高齢者や持病を持った免疫力の低い人です。
このデータを日本全体の規模で見てみると、日本の人口は2020年で126,020,000人。この中で新型コロナウイルスに感染する確率は0.00009514%、そして新型コロナウイルスで亡くなる人は0.00000235%です。天文学的に低い数字ですね。
2019年の交通事故の死者数は3215人なんで、単純計算で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人よりはるかに多く10倍以上です。
まどろっこしい説明は苦手なんでぶっちゃけて言いますが、新型コロナウイルスは今のところ治療メソッドが確立されていない(新型)の「風邪」です。(以降、新型の風邪と呼びます)普通の風邪でも高齢者や持病、食生活や生活習慣の乱れで免疫力の下がっている人なんかは、もれなく肺炎で命の危険に晒されます。
新型の風邪の予防方法は基本的にインフルエンザウイルスの予防と同じです。きちんとした食生活をおくり、ちゃんと睡眠を取り、外を出歩く時はマスクをして、普段から水分を取って喉の粘膜を乾かないようにし、こまめに手洗いと手指の消毒を行って、できれば帰宅後はすぐに洗顔するだけでかなり予防できます。正しく冷静に対応すれば全く怖くはありません。
それよりも家にこもってばかりいる方が体調を悪くするので、外に出て適度に運動して身体を動かしてください。
今回の新型の風邪で緊急事態宣言を出したり飲食店やその他店舗の休業要請など、日本の経済活動を停滞させて日本の経済をボロボロにしているのは、老い先が短くいつ新型の風邪にかかってもおかしくない免疫力の低下した人達です。
日本はこれからどんどん不況になっていきます。普段から風邪などひかない健康な人が、先の見えないこの状況につられて家に引きこもって経済活動を停止していると日本の経済は本当に崩壊してしまいます。その尻拭いする人は緊急事態宣言を出したり飲食店やその他店舗の休業要請を出した人ではなく、新型の風邪にかかっても免疫力だけで治る若い人達なので、先のことを見据えて行動してください。
作業環境が整っていない家でのテレワークやリモートワークを強いられて体調が悪くなっている方はいつでも当院にお越しください。当院はいつも通り日曜、祝日以外は通常通り営業しています。皆さんもご自身でできることをやってください。
(ほんとにこんなことばっかり書いてると当局から始末されるかもしれませんね。笑)