大阪梅田駅から徒歩5分の整体院 みどり推拿整体院トップへ
MENU

初めての方へ

ご来院の前に知っていただきたいこと

症状を改善させるのは「薬」「医者」「推拿師」ではありません。

症状を改善するのはあくまでもあなたの「免疫力」と「自然治癒力」です。

ご自分の身体の事ですので「誰かに治してもらいたい」という依存的な考え方より「自分で治す」というような積極的な意識で施術に取り組んでください。

当院の施術は「推拿」という古来より中国に伝わる手技を用いる事で、その自然治癒力や免疫力を最大限に引き出すためのお手伝いをしております。

主役はあなた自身です。(当院は他院より早く良くなるようにお手伝いが出来る様に取り組みます。)

推拿のリスクについて

推拿は身体の深層部にまで届く手技により問題箇所に対して意図的に炎症を起こす事によって、その問題箇所の血流を増加させて問題箇所の痛みを起こす物質を血流に乗せて流します。

またその箇所の血流を意図的に増加させることで、強制的に自然治癒力を活性化させ免疫力を上げたり傷ついた組織を修復したり、ヘルニアのように骨格外に飛び出した必要のない部分を削り取ったりすることを狙った古来より中国に伝わる伝統的な手技療法です。

推拿では他院ではあまり触られないような身体の深層部の筋肉、血流不良で硬化した筋肉、骨格の際の筋や腱、骨格のズレで神経に触っている部分などに刺激を加えるため、施術中に一定の痛みを生じることがありますが、このような部分はしばらく施術をしていると問題が解消して痛みが和らいでいきますのでご安心ください。特に痛みに弱い方、必要以上に施術を痛がる方は施術中ずっと体が力(りき)んでいて、施術自体ができなかったり施術を何度も中断しないといけなくなりご予約時間内に施術が終わりません。そのような方は推拿の施術自体がお身体に合わないと思いますので他院をご検討ください。

推拿の手技をした箇所はまれに施術後に痛みや重だるさや違和感を感じる事があります。これは瞑眩(めんげん)反応と言われるもので、ほとんどの場合、痛みや重だるさや違和感はだいたい2日程度で消失します。これは推拿の手技に身体が反応して身体が治っていくためのプロセスでもありますので、ご理解いただける方のみ推拿をご利用ください。

施術期間について

施術には少しの期間が必要です。「早く良くなりたい」というお気持ちも良くわかりますが、症状として現れているのにはその症状になるまでに時間がかかっています。

新陳代謝(細胞や組織の作り替え)に時間がかかるのと同様に、治る時にも同じように修復の時間がかかりますので、焦らずに中・長期的な視点を持って施術に取り組まれる事をお勧めします。

当院では、まず3カ月程度で8~12回の施術を目安としております。ただし、ぎっくり腰や寝違えなどの急性症状やスポーツ障害、交通事故に関してはこの限りではありません。

出来るだけ早く回復されるように取り組みますが、1回2回で治したいとか応急処置を望まれているとか継続してまで施術はしたくないという方は当院ではお力になれそうにないので他院をご検討ください。

ご予約は必ず施術を受ける方本人が行なってください。

今まで長年推拿に携わってきた経験上、患者様ご本人以外が予約を取られた場合、施術に対する意識や健康に対する意識が低い方が多い傾向にあります。残念ながらそのような方の施術効果はあまり良くありません。

当院ではご縁があった方には良くなっていただきたいと考えておりまので、もしご予約が面倒な方は予約制ではない他院をご検討ください。(未成年の方は保護者からのご予約でも大丈夫です。)

ご予約方法

当院ではあなたと一緒に施術計画を立て改善していくために、完全予約制となっておりますので、ご予約前に下記の最新の予約状況をご確認いただき、ご都合の良い日をご連絡ください。

最新の予約状況

※ぎっくり腰や寝違え、むちうちなどは、早期施術が早期改善に繋がりますのですぐにご連絡ください。

ご来院

まずは待合スペースでカウンセリングシートをご記入ください。ご記入いただいたカウンセリングシートをもとに、その日の体調、特に気になっている部分、お悩みなどをお伺いしますので遠慮なくお聞かせください。

施術

カウンセリングをもとにあなたのお体の状態に合わせて施術を行います。当院はよくありがちなマンションや自宅の一室でやっているような怪しい整体院ではなく、ビルのテナントを利用した広々とした開放的な整体院ですので、女性の患者さんでも安心して施術を受けていただけます。

また当院は完全予約制ですので、施術中は他の患者さんを気にすることなくリラックスして施術を受けていただけますのでご安心ください。

施術後

施術後はお悩みの部分の改善に向け、どれぐらいのペースで通えばよいか、またどれくらいの期間で改善するのか、普段の生活習慣を含めた全般的な施術計画についてお話しさせていただきます。

※お帰り前に次回予約をされますと、ご希望の時間でのご予約が取りやすくなります。

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約・お問い合わせはこちらのLINE公式アカウントからも承っております。 友達登録よろしくお願いします!
梅田 整体のLINE公式2次元コード
   
梅田でストレートネックのお悩みならみどり推拿整体院へ ストレートネックによる首の...

梅田で骨盤矯正なら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑&#x...

梅田で腰痛を改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田で足底筋膜炎を改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 &...

梅田で姿勢矯正なら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑&#x...

梅田で椎間板ヘルニアを改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 &#x...

梅田でしびれを改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田で猫背を改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田で首の痛みを改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ɡ...

梅田でむくみを改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田で寝違えを改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田でむちうちを改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ɡ...

梅田で肩こりを改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田で冷え性を改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田で頚椎症を改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

梅田で坐骨神経痛を改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 &...

梅田で頭痛を改善するなら梅田駅徒歩5分の整体院みどり推拿整体院 ☑...

→症状別一覧へ
   
こんにちは、梅田 整体で人気のみどり推拿整体院です!肩こりや腰痛の根本改善を目指...

こんにちは、梅田 整体のみどり推拿整体院です。デスクワークや姿勢の悪さからくる肩...

こんにちは、梅田 整体のみどり推拿整体院です。日々のデスクワークや姿勢の悪さから...

梅田で整体をお探しの方に、健康を支える新たな習慣をご提案します。みどり推拿整体院...

頭痛薬のカジュアル飲みの危険性 梅田で整体をお探しの方に、みどり推拿整体院から大...

梅田で整体をお探しの方へ。みどり推拿整体院では、肩こりや腰痛の改善だけでなく、日...

梅田で整体をお探しの方へ。みどり推拿整体院では、肩こりや腰痛の改善だけでなく、日...

梅田で整体をお探しの方へ。みどり推拿整体院では、肩こりや腰痛の改善だけでなく、日...

はじめに 現代社会では、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、首や肩...

大阪・梅田で整体をお探しの方に、みどり推拿整体院から健康の秘訣をお届けします。伝...

大阪・梅田で整体をお探しの方に、みどり推拿整体院から特別なご提案です。伝統的な中...

中医学が教える旬の食材の力 梅田で信頼の整体院、みどり推拿整体院では、推拿(スイ...

みどり推拿整体院が提案する頭皮ケアの新習慣 梅田で信頼の整体院、みどり推拿整体院...

忙しい毎日の中で体の疲れやストレスを癒す方法として、入浴は非常に効果的です。梅田...

食品添加物は、食品の見た目や保存期間を良くするために使われていますが、中には健康...

人工甘味料とは?その危険性を知ろう 人工甘味料は砂糖の代替として低カロリーを謳い...

毎日忙しく過ごす梅田にお勤めの皆様、疲れや肩こりに悩まされていませんか?みどり推...

現代社会ではパソコンやスマートフォンの長時間使用により、眼精疲労に悩む方が増えて...

不妊症は妊娠を望むカップルにとって深刻な悩みの一つです。近年、不妊に悩む方が増え...

起立性調節障害(OD)は、特に若者に多く見られる自律神経の不調で、朝起きられない...

自律神経失調症はストレスや生活習慣の乱れによって引き起こされる不調です。梅田で営...

突発性難聴は、ある日突然耳が聞こえづらくなる症状で早期対処が重要です。梅田のみど...

耳鳴りは「キーン」「ジー」といった音が耳の中で聞こえる症状で、日常生活に影響を与...

めまいは日常生活に大きな影響を与える症状です。「急にクラクラする」「周囲がぐるぐ...

股関節の痛みや動きの制限に悩まされていませんか?変形性股関節炎は股関節の軟骨がす...

過敏性腸症候群(IBS)は腹痛や便秘、下痢などの腸の不調を引き起こす一般的な疾患...

逆流性食道炎は胃酸が食道に逆流することで起こる不快な症状です。胸やけや喉の違和感...

側弯症は背骨が側方に曲がる状態を指し、姿勢の悪さや体の不調を引き起こすことがあり...

便秘でお悩みの方は少なくありません。梅田のみどり推拿整体院では、便秘の原因を根本...

はじめに 「ヘルニア」は首や腰の痛み、しびれを引き起こす症状として知られています...

→ブログ一覧へ